記事のアーカイブ
2012年09月15日 00:00
【文化】【ライフスタイル】【科学】【医療】
祈りの効果を科学的に解明する
筑波大学名誉教授、村上和雄博士は、「心と遺伝子研究会」を立ち上げ、心の働きが遺伝子に影響を与える事を確かめている。中でも「笑い」が眠っている遺伝子をオンに変える事が証明された。
その他にも、「愛」や「感動」などのポジティブな心の働きが眠っている遺伝子をオンに変え、「祈り」が遺伝子に影響を与える事を研究している。
村上和雄氏と共に、ホリスティック医学の権威ディーパック・チョプラ博士、細胞生物学者ブルース・リプトン教授、
—————
2012年09月01日 00:00
公開中
【遺伝子組み換え】【食】
アメリカに本社を構えるアグロバイオ企業「モンサント社」、世界の遺伝子組み換え作物市場の90%を誇るグローバル企業の、クリーンなイメージに隠された裏の姿をカメラは追う。
遺伝子組み換え作物から、過去に発売された枯葉剤、農薬、PCB、牛成長ホルモン。1世紀にわたるモンサント社のヴェールに包まれた歴史を、貴重な証言や機密文書によって検証していく。
自然界の遺伝的多様性や食の安全、環境への影響、農業に携わる人々の暮らしを意に介さ
—————
2012年05月03日 10:00
【健康・美容】
(2013年5月3日)
「アトピーは、病院に行かずに、薬を使わずに、自分で治すことができるのです」とこの本の冒頭にあるように、自分のアトピー体験とそれをいかに直してきたかを綴った本です。
料理とメンタルの両方から、今は肌もツルツルになって元気に活動する甲斐さんの、ビシビシくる的確な指導が詰め込まれた一冊です。
アトピーになりやすいタイプ、体、メンタルを分析し、改善していくたくさんの菜食レシピでお送りしています♪
—————
—————
2011年06月25日 00:00
【食】【環境】
「どうやってなおすかわからないものを、壊しつづけるのはやめてください」
1992年リオ・デ・ジャネイロの地球環境サミットで、12歳のセヴァンがスピーチしてから、20年以上経ちましたが、人間社会の地球環境との関わり方は、さほど変わっていません。
それでもセヴァンは「行動するなら今」と世界に呼びかけ続けています。本作は、日本で、フランスで彼女に共感する人々が子供立ちの未来を救うために「食」を守り続ける人々を追ったドキュメンタリーです。
オフィシャルサイト:https://www.up
—————
2011年05月06日 00:00
【食】【健康】
Forks Over Knives(フォークス・オ―バー・ナイブス)は直訳すると「フォークはナイフ(メス)を征する」という意味。このドキュメンタリーは、アルツハイマーなどの変性疾患を、動物性の食品や加工食品を避けることで、抑制あるいは治療することさえ可能である、という主張を考察します。つまり、食事の見直しこそが外科手術に勝る治療法になりえるということです。映画は主に、Colin Campbell博士と、Caldwell Esselstyn博士の研究に焦点をあてます。
製作年 2011年/製作国 アメリカ/配給...
—————
2011年04月02日 00:00
【原発】
「放射性廃棄物が人類に無害になるまでに最低10万年を要する」
原発を使うこと。それは10万年たっても消えない、廃棄物を未来に子供たちに残すこと。高レベルの放射性廃棄物を格納する施設が作られ、その耐久年数は10万年。その時まで二度とあけてはいけないこの施設の危険性を、いかにして10万年後、そこに住む人たちに伝えたらよいのか。
未来の地球の安全を問いかけるドキュメンタリーです。
製作年 2011年/製作国 デンマーク・フィンランド・スウェーデン・イタリア/配給 アップリンク/上映時間...
—————
2010年01月01日 00:00
【「「「「【『「「「公開中
【ライフ】
東ティモールで起きたことを知っていますか?
1999年に独立を獲得するまでの20年間の間に、東ティモールは人口の3分の2を失ったといいます。
この狂気のような戦争に、日本は深くかかわっていたにも関わらず、マスメディアで取り上げられることがなく、私たち日本人は彼らに起きたことを殆ど知りません。
でも、東ティモールの人々は日本のことを良く知っています。
本作は東ティモールでの問題を取りあげた、日本で初の作品。
東ティモールが乗り越えてきた狂気のような時代、
—————
2010年01月01日 00:00
https://www.umareru.jp/
—————
2009年06月04日 00:00
【食】【遺伝子組み換え】【工場的畜産】
物として扱われる命。
工場的畜産業の現実を赤裸々に伝えます。さらに、大量の農薬が散布される農作物、遺伝子組み換え食品など、大量生産低価格の実態を伝え、オーガニック食品の新の価値を訴えます。
製作年 2008年 / 製作国 アメリカ / 上映時間 94分
—————